ただし、急な温度変化による体調不良にお気を付けてください!
さて、本日のブログは
この子たちが主役!!
ジャージー?いいえ、ブラウンです(ドヤッ
皆さんにとって茶色っぽい牛としてなじみがあるのはジャージー牛だと思います。
(あれです!スーパーで見かけるちょっとお高めの濃厚な牛乳です!)
我が社の牧場にはジャージーはいませんが、ブラウンスイスと呼ばれる種がいます!
なかなか聞き覚えのない種ですが、優秀な乳牛でもあります
このブラウンスイスさん(通称ブラウン)、日本で飼われている頭数が数千頭(ジャージー牛は1万頭ほど、ホルスタインは…いっぱい!!)と言われており、なかなかお目にかかれない牛さんです
乳量はホルスタインには届きませんが一日に平均20〜30kg出し、乳脂肪分が高く、チーズなどの加工用の牛乳として使われています(もちろん飲めます!)
体高はホルスタインより少し小さめですが、体格はホルスタイン並み…と言うのも産肉能力が高いため乳兼肉牛として優秀です!
また、暑さに強く、足腰も強靭で放牧に向いているといわれています
え?だったらみんなブラウン飼った方がいいだろって?
…性格のお話をしましょう
一般的には大人しいとされているブラウンスイスですが…
主任はこう思います…
す!ご!く!わがままで、諦めを知らない箱入りお嬢様!!です
嫌なことはイヤ!治療のための注射を一度しただけでその人への警戒心はMAX!
機嫌が悪いと蹴りが飛んで来たり…
でも、手がかかる子ってなんかかわいいよね←
ね?
とはいえ、性格は牛一頭一頭で違いがあります
ブラウンでもホルスタインでも違いが結構あったり…
これも仕事の楽しみですね!
それでは今日はこの辺で〜
(^.^)/~~~