来週に手術が決まった主任です!
骨の固定のため、ワイヤーを入れており、それを来週抜き取ります。
そんな話は置いといて←
前回生まれた和牛の子牛を人工哺乳へ切り替えのため親元から離し、群飼いを開始
何が嬉しいのか走り回る子牛(綺麗好きだから新しいのがいいのか?)
2頭のうち、青いジャケットを着た子牛は体調不良のため騒ぐこともしない
ミルクの時間には起きてきますが(笑)
まぁ、癒されますねぇ〜
人懐っこくすぐに近寄ってきてはすぐ離れるを繰り返してます。
子牛のお世話はとても大変で、気温の変化はもちろん、与えるミルクの量や濃度、温度、与える時間によってお腹を壊したり、風邪をひいたりetc…
日々の観察をしっかり行い、早急な対応をしなくてはなりません。
体調不良を起こした子牛は体の成長が遅れるなど良くないことばかりなのです。
子は宝だ!
痛感します!
この子たちがセリに行くまであと1か月ほど…
気合入れて育てて行きます!
ヨーシヨシヨシ
ただ、この子たち…遊んでほしくて体当たりしてくるんだよなぁ(ついでに蹴りも←)
子牛に翻弄される主任でした!
それでは(^_^)/~